- 2011.05.02
- 藤田誠司からのメッセージ11号
『中小企業の用心棒』の藤田 誠司です。
いつもありがとうございます。
私自身の経験から
どんな時も、人生を変えてしまうのは
「出来事」や「逆境」や「困難」なのではなく
「自分自身の決断」なのだと、改めて深く感じ
リーダーが学ぶべき本質を感じとって参りました。
考え方を変えたり
夢や目標を持って行動を起こしたりすれば
世の中が協力してくれるような気がするとお伝えしました。
本当でしょうか?
より良い戦略に近づけば良いアイデアが生まれて
良いアイデアに近づけば
それを成果にするための情報も近づいてきます。
自分が望む状態に近づいていけば
不思議ですが何かの作用によって
報酬を手にすることが出来ます。
何かを「大切」に扱えば
結果として自分が大切に扱ってくれるというのと同じです。
芝生を庭一杯に広げたいと夢見て
手間暇かけて雑草を抜き、土に空気を入れたりしていけば
御礼にずっと綺麗に広がっていってくれるように...
つまり自分が経営者として成功したいと思うなら
あなたが時間とエネルギーと努力を何かに使うことで
それも正しい方法で投資すれば
必ず恩は報われるのです。
「だけど努力しているのに報われない...」という方や
「こんなに悩んでいるのに...」という方がいらっしゃいます。
何度も申し上げますが
成功できないたった一つの理由は
学ぶべき正しい情報を取り入れて
それを即、実践しないからなんです。
ではちょっと良いですか?
経営者として
目的や目標を達成したいと望むことの重要性は
あなたも既にご存じだと思います。
だけどそれ以上に重要なことはご存知でしょうか?
そうなんです!
つまり目標達成の道を歩んでいる時に
成るべき自分になることへのパワーが必要なのです。
「○○になりたい!」
「○○が欲しい!」
そう思って頑張って手に入れたものには
モチロン価値があります。
だけど最高に価値があるものは
手に入れたものよりも
どんな人間になったかなのです。
これまでメルマガの巻末で
私の夢は...
【心ある100人の中小企業経営者の億万長者】を創ることです
と何度も申し上げてきました。
あなたが多少刺激されて
「億万長者になる!」という目標を設定したとします。
だって良いでしょ?
一億円というお金を手にすれば何かと余裕も出るのですから...
だけど本当に億万長者になるという目標を設定するのは
それを達成することで
自分がどんな人間になるのか?ということの為なのです。
経営者として学ぶべきスキルや
なるべき人間の為に目標を設定するのです。
知るべき市場の知識の為に...
身につけるべき時間管理や人間関係構築能力の為に...
自分のわがままを抑える方法を見つける為に...
器の大きな人間になることを学ぶ為に...
強さと優しさを兼ね備えた人間である為に...
社会やビジネスや政治や法律について学ぶ為に...
そして億万長者の地位に到達すべき優れた経営者になる為に...
あなたが学んだことの全て
そして
あなたが億万長者の地位にたどり着いたということの全てが
本当に価値のあるものなのです。
決して手に入れた1億円とういうお金のためでは無いのです。
本当に重要なのはお金ではなく
あなたがどんな人間になったか?ということなのです。
これは私自身が経営者として持つべき
最高に素晴らしい哲学です。
こんなことを教えてくれた人は
それまで一人もいなかったのです。
また
望むものを追い求める過程では
自分がどんな人間になっているのかに注意しなければなりません。
つまり自分の正しい信念をお金の為に売らないということ。
自分の正しい価値観をお金の為に曲げないということです。
でないと何かを手に入れたとしても後味の悪いものになりますから...
またそうやって後味の悪いものを手に入れても
後悔は生まれて感謝というものは生まれませんから。
あなたは多分勉強家ですから
「感謝の持つパワー」ということはご存知でしょう?
最高に価値あるものとは
どんな人間になったかということで
つまりそれは沢山の感謝の積み重ねなのです。
では儲かる経営者になる為の
ひとつの秘訣「時間管理」について次回にお伝えします。
コメントする