- 2010.01.01
- ビジネスが大きくなるために《秘訣1》
明けましておめでとうございます。
「昨年は散々だった」と思われている方...
今年はどうせやるなら
ご自分のビジネスを大きくしてみませんか?
「なぜ、中小企業は
大きくなれないのでしょうか?」
こんな質問が届きました。
答えは簡単です。
「大きくなろうとしていないから」です。
だから、食べて寝るだけで満足し
ある程度の成功だけで満足してしまうのです。
大きくなろうと思わないから
大きくなるための計画など持たず
ダイナミックな迫力に欠け
物事がうまくいかなかったり
障害にぶつかったりすると
簡単にあきらめてしまうのです。
だから
彼らのビジネスは
決して大きくなることはありません。
なぜ
大きくなろうとしないのでしょうか?
それは
自分のやっていることに対し
ビジョンや使命感
責任を欠いているからです。
すべての飛躍のもとは
「何としてでも成し遂げたい!」
という強い欲望であり
「今のままではいけない。
何とかしなければ!」
といった危機感、使命感、責任感です。
もし
現状を納得し
受け入れるようであれば
前進はありません。
また
自分の可能性を無視したり
否定したりする人には
成長などあり得ないのです。
小さなビジネスが
大きくなれない根本の理由は
実は、この点にあるのです。
こんな考え方では
いくら経営のテクニックを論じても
何の役にも立ちません。
ちょうど
「時間の有効な使い方」を考えるのに
時間を無駄に費やしてしまうのと
同じ矛盾に陥ります。
時間を超越した何かに打ち込んでいる時
初めて限られた時間内での
有効な使い方が必要になるのであって
そのようなものを持たない人には
「時間の有効な使い方」など
何の意味もないことです。
同様に
「大きくなりたい!」
「大きくしたい!」という積極的な欲望や
「何としてでも!」といった
使命感、責任感があって初めて
経営テクニックも活きてくるのです。
もし、あなたが
心から「大きくなりたい!」
「大きくしたい!」と願うなら
このあたりでじっくり自分を
見直してみようではありませんか?
「自分は、本当に
こんなことをやりたかったのだろうか?」
「自分のやりたいことは
これだけなのだろうか?」
「自分の考えていたのは
この程度の成功だったのだろうか?」と。
コメントする